【長崎・佐世保】「蜂の家」で、人生初のレモンステーキを食す。爽やか!柔らか!感動レベルの美味しさ。

こんにちは。ノムロウです。

「あちこち九州」長崎初上陸!
今回は佐世保に行ってきました。

というわけで、いろいろと佐世保について調べていたのですが、なんでも「レモンステーキ」なるものがご当地グルメとして存在しているのだとか。

レモンステーキ。初耳です。
アメリカ海軍の影響で流行したステーキを、日本人好みの味になるように改良した佐世保発祥のステーキなんだそうです。これは美味しそう。

佐世保市内各地で、いろんなタイプのレモンステーキが提供されているようです。
その中で、今回行ったのが「蜂の家」というレストラン。

蜂の家

蜂の家は「三ヶ町商店街」という、大きなアーケードの一角にあります。
このアーケード、ものすごい広い道幅で驚きました。直線のアーケード街としては日本一の長さなのだとか。

広くてキレイなアーケード。

お店専用の駐車場はなかったため、蜂の家から徒歩2〜3分のところにある「トラストパークサンクル4番館」という6階建ての駐車場に停めます。

平日のお昼ちょっと前だと言うのに、駐車場はほぼ満車。ユーザーさん多いんですね。このあたりで働く人はみんなここに停めるんだろうか。

6階建ての駐車場ビルは全ていっぱい。屋上に停めました。

蜂の家の外観は、ぱっと見、ファミレスのようです。
レモンステーキってもっとこう、年季が入ったレトロな雰囲気のお店で食べるイメージだったので、こんな小奇麗なところで美味しいものが出てくるの? って思ってしまいました。が、後に「そう思ってゴメンナサイ」することになります。

蜂の家外観。

お店に到着したのは11時半ちょっと前。

中に入ると、ショーケースにキレイなケーキがずらりと並んでます。
奥にはテーブルが並んでいますが、このついたてごしにテーブルが並ぶ感じもちょっとファミレスっぽい。中に進んで席に着きます。

店内の雰囲気。

が、店員さんがやってきて「ランチタイムは11時半からなので、少々お待ち下さい」とのこと。
あ、時間まだだったのか。全然気にしてなかった。席で待っていて良いようです。
我々の他にもフライング気味のお客さんがちらほら。

メニューを見て待ちます。

これを食べに来た。

レモンステーキは絶対に注文するとして、もうひとつ気になるのが「ジャンボシュークリーム」。

さっきショーケースでちらっと見たんですが、その名の通りでかいんですねえ。中にはカスタードクリームだけではなく、フルーツも入っているのだとか。
これも有名らしいので、ぜひ食べてみたい。

これも食べて行く。

というわけで、レモンステーキ(ライス付きセットで2,180円)とジャンボシュークリーム(450円)、ひとつずつを頼んでみることにします。

待っている間にもどんどんお客さんがやってきていました。
結構な人気店なんだな。

スポンサードリンク

レモンステーキがやってきた!

待つこと10分ほど。
レモンステーキがやってきました。

肉とレモンが乗った熱々の鉄板。
うお、肉はレアだ。というか、上面は生だ。
ソースは後がけ方式で、店員さんがかけてくれるようです。

「結構ソースがハネますので、こちらで覆ってください」
と紙ナプキンを渡されます。

では投入。
じゅ〜わ~!

結構音も出る。

あ、思った以上に煙が出る!
レストランの中でここだけやたら目立ちます。

周りの人はケーキやオムライスを食べていて、ステーキの人はあまりいないみたいだったのでなおさら。

「肉は鉄板が熱いうちに裏返してくださいね」
とのこと。

これでも落ち着いてきたほう。

肉の上にはスライスしたレモンが乗っていますが、さらにレモン絞り機も一緒についてきて、生レモン果汁をこれでもかとばかりにかけます。

レモン果汁をたっぷりかける。

煙が一段落したところでいただきます。

お。

おお。

うーわー、これはうまい!

少し甘みのある醤油ベースの和風ソースに、レモンの爽やかさが、もんんんのすごく合う!
これはたまらん。佐世保まで来た甲斐があった!

爽やかなんだろうなあ、肉に合うんだろうなあ、と想像はしていましたが、その想像を遥かに上回る美味しさです。
レモン果汁も結構かけましたが、酸っぱすぎることは全然なく、むしろ爽やかさが増す感じ。

肉は赤身でとても柔らか、この爽やかなソースと合わせたら、いくらでも食べられそう。

レモンステーキにも店によって厚い肉、薄い肉があるようですが、蜂の家のレモンステーキは薄い肉派。薄いといってもすき焼き用などより全然厚みがあり、結構食べごたえがあります。

いやーすまなかった。
ファミレスみたいなこんな小奇麗なところで大丈夫? って思ってすまなかった。

レモンステーキ、最高です。
蜂の家、最高です。

スポンサードリンク

ジャンボシュークリームは宝さがし感覚でアレンジしながらいただく

さて、同時に出てきたシュークリームもいただきましょう。

これ、ものすごい大きいんです。
スマホを並べて撮ったんですが、思ったよりその大きさが伝わらない。

左はiPhone7。

普通のシュークリームが野球ボールだとしたら、このジャンボシュークリームはソフトボールくらいあります。野球ボールもソフトボールも久しく触ってないけど、例えるならそのくらいの比率。

これだけ大きいので、フォークで分割して食べるのが一般的なよう。

シュー皮は柔らかいタイプで、フタを開けるとカスタードクリームがたっぷり。まずは、上部のふた部分にカスタードクリームをつけていただきます。うん、素朴な感じのカスタードクリームとよく合います。おいしい。

フォークでいただきます。

カスタードクリームの中にはフルーツがごろごろ入っています。
煮リンゴ、バナナ、キウイが沈んでいました。宝探しをする感覚でカスタードクリームを掘り起こします。

フルーツの酸味とカスタードクリームの甘さの組み合わせがいい感じ。

さらに一緒に添えてある、黒いソース。入れ物がひょうたん型で「しうまい弁当のお醤油入れ」みたいです。
てっきりチョコレートソースかと思ったのですが、かけてみると少し苦みのある、黒蜜のような、カラメルのようなソースです。スカッチソースというそうです。

これをかけて食べるとまた味に変化が。ジャンボなものって基本ずっと同じ味なので、こういうアクセント、よく考えられています。

ちなみにショーケースには、さらに大きな「軍艦シュー」なる直径約25cmのシュークリームが君臨。キングスライム感ある。
となりのフルーツデコレーションと比べても、その存在の違和感がすごい。

軍艦シュー。

これを焼くのは技術が入りそうだ。
パーティなどでは、こどもが大喜びすること間違いなしだ。
1日何個売れるんだろう。

軍艦シューを見ていると、いろんな疑問が浮かんできます。
※要予約だそうです。

ごちそうさまでした

人生初のレモンステーキ、美味しいんだろうなあと想像はしていましたが、想像以上の美味しさに大満足でした。
こんなにうまいものだとは。感動しました。
佐世保市民はこれ食べたい時にいつでも食べられるのか……。うらやましい。

また、お店は外観で判断してはいけませんね。
実は創業は1951年と、60年以上の歴史のある老舗でした。

店員さんもみんな朗らかで、とても気持ちのよい対応で、また行きたいと思わせてくれる素敵なお店でした。

ごちそうさまでした。

「蜂の家 (ハチノヤ)」
長崎県佐世保市栄町5-9 サンクル2番館 1F

https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420201/42000635/(食べログ)